このページのリンクには広告がふくまれています

【写真あり】目立つ毛穴・テカリにオススメ!ポアレスフリーザー【レビュー】

際立つテカリにオススメ!ポアレスフリーザーレビュー

ノンコメドジェニックのコスメマニアKanaeです。

私は体質的に顔の毛穴が大きいのと、長年ニキビで悩んできたせいでニキビ痕もあって(今もポツポツできるけど比較にならないほどひどかった)、特に頬の毛穴が目立ちます😰

気になって仕方がないので今まで色々と試行錯誤してきました💦

最近はマスクを付ける機会も多いのでテカると毛穴が特に目立つんですよね…

そんな中で最近のベストヒットはマジョリカマジョルカのポアレスフリーザー

マジョリカマジョルカは私が若い頃に使っていたんですが、もう30代なので若すぎるかな…とも思ったのですが、私の悩みをズバッと解決してくれる商品でした!

顔の中心だけフラットな状態にしておくだけで、顔全体のきちんと感が出るんです!
これには感動しました!

オススメしたい人

毛穴が目立って気になる人

テカりやすい人

前後写真

ファンデ後

無色日焼け止めの後にファンデを塗ったあとの写真です。

ファンデはHAKUの【ボタニック サイエンス 薬用 美容液クッションコンパクト】を使いました!

関連
HAKUボタニック サイエンス 薬用 美容液クッションコンパクト レビュー
HAKU美容液クッションコンパクト【レビュー】

ノンコメドジェニックのコスメマニアのKanaeです。 クッションファンデは手軽にキレイに塗れるのが魅力だけど とにかくノンコメドジェニックテスト済の商品が少ないです😣 そんな中、HAK ...

続きを見る

HAKUのクッションファンデは厚塗りにならず、ペタペタ感もないので好きです!
でも私の毛穴は大きいのでこのままだと目立ちます…

ポアレスフリーザー使用前

ポアレスフリーザー使用前

ポアレスフリーザー使用前

ポアレスフリーザー使用後

気になる箇所に少量を指でポンポンと優しく乗せます。
すぐにサラッとしてきます!スーッと冷たくなる感じもすごく気持ちいい!

ポアレスフリーザー使用後

Kanae的、効果的な使い方

ファンデの上からポンポン乗せがオススメ

ポアレスフリーザーはファンデ前でも、ファンデの上からでも使えます。

左右の肌で条件を変えて何度も試しましたが、私のお肌ではファンデの上からポンポンと乗せるのが一番効果を感じました!

ファンデの上から乗せるとファンデがヨレないか?とも思いましたが、少量ポンポンと乗せるだけなのでヨレもなく使えました!

乗せる場所

顔全体に乗せる必要はないと思ってます。

顔の中心部分だけ整っているだけで、それ以外の部分はいつもと変えてなくても顔全体の印象がすごく変わることに気が付きました!

毛穴が目立つお肌の場合、テカると清潔感がなく見えてしまうことがあるので、【頬】と【眉間からおでこの中心部分】に付けておくのがオススメです。

また、私は年齢的にほうれい線が気になってきたんですが、ほうれい線の箇所にも塗っておくと目立ちにくくなることに気づきました!

テカることで陰影が付いて、余計にほうれい線が目立ってしまうんですよね。
なので、ポアレスフリーザーでテカリを抑えておくのが良かった!

パウダー使用がオススメ

ポアレスフリーザーをファンデの上から使うと、使った場所が明らかにサラサラになります。

すると、塗ってない箇所との境目が少し不自然になります。

そこで、塗ってない箇所をメインにパウダーを使うのがオススメ◎

顔全体が涼しげになるし、ポアレスフリーザーの境目の不自然さがなくなります🤗

オススメのパウダーは、特にしっかりキメの細かいお顔にしたいときにはSHISEIDOのプレストパウダーがいいです!

関連
SHISEIDOシンクロスキン インビジブル シルク プレストパウダー 使用レビュー
【SHISEIDO】シンクロスキン インビジブル シルク プレストパウダー【レビュー】

ノンコメドジェニックのコスメマニアKanaeです。 SHISEIDOの【シンクロスキン インビジブル シルク プレストパウダー】を購入したのでレビューします! ノンコメドジェニックテスト済のパウダーで ...

続きを見る

でも、そこまでしっかりお化粧しなくていい日は私はfreeplusのパウダーを使ってます。

テカリを抑えるような効果はそこまで高くないけど、ナチュラルな感じに仕上げてくれます。

目頭や目の下にはパウダーを使わないことでハイライト効果!

マットに仕上げた部分が整うことで、パウダーを【付けていない】箇所との差が際立ってくれます。

パウダーを付けていないだけなのに、付けていない箇所がまるでハイライトを入れているような艶に見えてくるから不思議!!

目頭や目の下にはパウダーを使わないのがオススメ◎

ハイライト使うとヨレたり粉っぽくなったりすることもあるけど、この方法だとただ、パウダーを【付けない】だけだから汚くもならない😍

全くテカらないわけではないが、皮脂オフでサラサラ復活

ポアレスフリーザーを使っても長時間マスクを付けていたりするとやっぱりテカってはきます。

でも、ティッシュやあぶらとり紙を使うと、塗っていた箇所がまたサラサラになる!

これが地味にすごくいい!

化粧直しするときにもドロドロにならないからやりやすい◎

ポアレスフリーザー使用後9時間後

ポアレスフリーザー使用後9時間後皮脂off後

SHISEIDO シンクロスキン インビジブル シルク プレストパウダー使用後

メイクしてから9時間も一切メイク直ししなかったのでさすがにテカってますが、それでも皮脂オフしただけでサラサラになります。

その後でパウダー乗せるとよりサラサラになります🤗

最近のお気に入りパウダーSHISEIDOの【シンクロスキン インビジブル シルク プレストパウダー】を使いました😊

関連
SHISEIDOシンクロスキン インビジブル シルク プレストパウダー 使用レビュー
【SHISEIDO】シンクロスキン インビジブル シルク プレストパウダー【レビュー】

ノンコメドジェニックのコスメマニアKanaeです。 SHISEIDOの【シンクロスキン インビジブル シルク プレストパウダー】を購入したのでレビューします! ノンコメドジェニックテスト済のパウダーで ...

続きを見る

皮脂を抑えるスキンケアを加えると更によし◎

皮脂を抑制してくれる作用があるライスパワーNo.6エキスをスキンケアを加えてあげると更にテカリに効果があります◎

さっぱり化粧水として使いたい人

さっぱりと化粧水で使いたい人はONE BY KOSEバランシングチューナーがオススメ◎
トロトロしてないので、ベタつきが苦手な人も使いやすいです。
スーッとしてるから特に夏は心地いい◎


皮脂抑制効果のライスパワーNo.6エキス配合バランシングチューナー

created by Rinker
ONE BY KOSE(ワンバイコーセー)

手持ちのスキンケアにプラスして使いたい人

「既に使ってる化粧水がある人」や、「いい美容液ないかな?と探してる人」は、【ライース クリアセラム】がオススメ◎
私はこっちの方が好き!

少しとろみのある美容液だから気になる箇所にピンポイントで重ね付けしやすいのが良かった🤗

あと、バランシングチューナーはスーッとした使用感が気持ちいいけど、エタノール配合だからかでたまにヒリヒリしてしまうことがあって😣

【ライース クリアセラム】は刺激もなく使えたのもお気に入りポイント😍!

トライアルサイズは1,100円で試せます😉

関連
テカリ肌必見!日本初!皮脂を減らす有効なスキンケア
即効性あり!テカリ防止で【日本初】!皮脂を減らす有効なスキンケア

ということはないですか? お肌がテカっていると化粧崩れしやすいし 清潔感がないようにも見えちゃうんですよね。 毛穴も目立つし厄介😭 そんな経験がある方に本当にオススメしたいのが ライス ...

続きを見る

どっちが好みかは使ってみないとわからないけど…
エタノールで刺激を感じることがある人はライースクリアセラムがオススメかな。

バランシングチューナーの方が好きって人も多いよ◎
バランシングチューナーはドラッグストアで買えるのも魅力。

まとめ

メイクで皮脂を抑えながら、スキンケアで皮脂を抑えるケアをしてもらえたらお肌根本の環境も整ってくれるかなと思います🤗

参考になれば嬉しいです💕

使用アイテムまとめ

日焼け止め
雪肌精 クリアウェルネス UV ディフェンス ミルク

ノンコメドジェニックではないけど、すっごくサラサラになって使い心地がいい!!

ファンデ
HAKU ボタニック サイエンス 薬用 美容液クッションコンパクト

クッションファンデにありがちな、厚塗り感、ペタペタ残る感じがなくて好き!

部分下地
マジョリカマジョルカ ポアレスフリーザー

とにかくサラサラが気持ちいい!

created by Rinker
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)

パウダー
SHISEIDO シンクロスキン インビジブル シルク プレストパウダー

無色パウダーなのにキメが整って見えるから不思議!

キーワードで記事を検索

スポンサーリンク

アメブロで毎日のお肌と気づきを発信中☺︎

https://ameblo.jp/kanae-bihadaninaru/

youtubeはじめました٩( ᐛ )و

https://www.youtube.com/channel/UC1lVksuFqcOh7ciHjFLHM9A
  • この記事を書いた人
コンプレックス肌と闘う

kanae

30代、2児の母。毛穴・テカリ・ニキビなど悩み山盛りのお肌の主。 youtubeでは動画で、アメブロでは日々のお肌と気づきを発信しています。

人気記事

全部ノンコメドジェニック!コスメ一覧 1

ノンコメドジェニックの化粧品マニアKanaeが調べた ノンコメドジェニックテスト済のコスメをご紹介します。 載せている化粧品は すべて「ニキビのもとになりにくい」テストを合格しているものです。 ニキビ ...

ニキビを繰り返したくないならこれを使って! 2

参照元:株式会社ファンケル ニキビの“繰り返し”に炎症関連タンパクが関与 参照元:株式会社ファンケル ニキビの“繰り返し”に炎症関連タンパクが関与 ということで、トラネキサム酸と抗炎症成分の両方が配合 ...

日焼け止めが苦手な人にもおすすめの日焼け止め。プロアクティブのUVプロテクター 3

日焼け止めには「毎日苦痛に感じない塗り心地」を求めるカナエです(@kanaeskin) 私はニキビができやすい肌なので、ニキビのもとになりにくい「ノンコメドジェニックテスト済み」の日焼け止めを選ぶよう ...

-化粧下地
-,