このページのリンクには広告がふくまれています

オイルフリーのセラミド美容液!モイストバリアジェルSD【使用レビュー】

シェルシュールの【モイストバリアジェルSD】のモニターの機会をいただいたのでレビューしたいと思います。

 

ニキビができやすい肌はお肌のバリア機能も低下している状態です。

皮膚科治療はもちろんですが、セラミドケアしてお肌のバリア機能を正常に整えてあげることも必要だと思うので参考になれば嬉しいです。

 

シェルシュールとは?

有限会社DSRが作っている乾燥肌敏感肌のために開発されたスキンケア製品です。

 

今でこそ【セラミド配合】の製品は良く見かけるようになりましたが

有限会社DSRは20年近く前からセラミドに着目して商品開発してきたそうです。

 

私はシェルシュールのことはTwitterで以前から話題に上がっていたので知っていました!

 

一時的な流行や聞こえのいい謳い文句で消費者を惑わすことなく、敏感肌のために製品を作り続けている誠実そうな会社だなという印象を持っていました。

 

ニキビ肌もセラミドを取り入れるべき

私は一時期男性ホルモンを抑える薬を飲んでいたほどひどいニキビで悩んできました。

当時のわたしは自分なりに精一杯調べたりできることはやっていましたが、今皮膚科でもらえるような薬もまだなかった時代なので状態は悪化するばかり。

今思い返すとお肌に悪いことばかりしてきました…

  • ニキビを隠すためにマスク
  • 毎日崩れにくいメイクでコンシーラー盛り盛り
  • クレンジングは入念に
  • 肌がベトベトで気持ち悪い時は1日2回以上の洗顔
  • ニキビが気になって触る、つい潰す
  • 日焼け止めを塗らない

お肌のバリア機能を壊しまくる生活をずっと送ってきました。

今の私なら絶対にやらない🤦‍♀️

 

ニキビの原因は複雑で一概にこれが悪い!とは言えないですが

バリアを壊すような行為(洗顔しすぎ、摩擦、紫外線など)は避けて、

バリア機能を正常に維持するセラミドのスキンケアを取り入れて損はないと思います。

 

お肌のバリア機能とは?

お肌のバリア機能には大きく分けて【皮脂膜】と【細胞間マトリックス】の2種類があり、それぞれお肌を守る役割が異なるんだとか。

【皮脂膜】

お肌表面を弱酸性に保つことで微生物などが繁殖しにくい健康なお肌を保ってくれる。

乾燥を防いでやわらかなお肌に整えてくれる。

 

【細胞間マトリックス】

セラミドなどの角質細胞間脂質天然保湿因子が層になって水分をキープしてくれる。

角質層に充分な水分があると、お肌の水分の蒸発を防いだり、細菌・外的刺激からお肌を守ることができる。

角質層の水分のうち、80%以上はセラミドなどの角質細胞間脂質が守っているため、セラミドを補うことが保湿の近道!

 

モイストバリアジェルSDの特徴

5種類のヒト型セラミド配合

セラミドにはヒト型セラミド以外にも様々なものがありますが

バリア機能としてはヒト型セラミドが最も優れているんだとか。

 

セラミドはとても高価な原料で、高濃度で配合することはとても難しく、また、濃度が高すぎても刺激が出てしまうこともあったりと配合のバランスも難しいそう。

シェルシュールでは、お肌の悩みに応じて効果的なセラミドの量を計算していて、それぞれの製品のセラミド配合率も明記されています。

カナエ
カナエ
一般的な化粧品の原価では考えられない程になっているんだとか…

 

セラミドが最も効果を発揮しやすい構造になっている

お肌のバリアと同じ、水分をサンドイッチするラメラ構造という状態こそが最も効果的にバリア機能を果たしてくれるそう。

シェルシュールのセラミドはラメラ構造になっています。

ラメラ構造のイメージ
引用元:シェルシュール公式サイト

 

オイルフリー

ニキビができやすいお肌の人は、油分でニキビができるということも多いんじゃないかと思います。

私も今まで散々ニキビができてきました💦

モイストバリアジェルSDはオイルフリーだから、油分で荒れやすい人も使いやすいと思います。

私も肌荒れせずに使えました!

 

肌荒れを防ぐ成分配合

不足すると肌荒れの原因となるビタミンB6誘導体や、肌荒れを防ぐ抗炎症成分も配合しています。

 

これ1本でも、手持ちの化粧水と併用しても◎

乾燥が軽い人は、洗顔後にモイストバリアジェルSD1つで保湿もOK!

私は筋トレしてシャワーで汗を流したあと、少し保湿したいなと感じたときにサッと保湿するのに使ったりもしてました!

既にある化粧水にプラスしても使えます。

夜の洗顔後はモイストバリアジェルSDだけだと物足りなかったので私は化粧水の後に使いました🙂

 

使用感は?

軽いタッチで顔全体に伸ばせる

顔の摩擦も美肌に厳禁だと知ってから、極力優しい力でスキンケアを心がけてるんですが

テクスチャが硬めのものだとどうしても塗り拡げるときに力がかかりますよね…

 

モイストバリアジェルSDは本当にスルッとお顔に伸ばせます。

 

私はとにかくベタつきが苦手なんですが、塗布してしばらくはジェルのヌルつきが残るけど、しばらくするとサラッとして気にならなくなります!

 

ジェルに良くあるキシキシ感がない

ジェル状のものをお肌に塗ったときに、なんかお肌と手の間にキシキシするものがあるような感覚になるときが多々あるんですが、モイストバリアジェルSDはそのストレスがなかったです。

 

ピリピリなどの刺激がない

ピリピリするような刺激も感じませんでした。

ただ、目の周りだと少し火照るような感覚が何度かありましたがすぐ落ち着きました。

 

ニキビができるというような肌トラブルもなく使えました!

 

商品詳細

シェルシュールモイストバリアジェルSD

 

成分

全成分:水、グリセリン、プロパンジオール、1,2-ヘキサンジオール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、コレステロール、フィトステロールズ、ピリドキシン環状リン酸、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、セリン、フェニルアラニン、アルギニン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、プロリン、チロシン、リシンHCl、ヒスチジンHCl、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、タウリン、グリチルリチン酸2K、アラントイン、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-51、ビオサッカリドガム-1、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、ブドウ液汁エキス、エチルヘキシルグリセリン、BG、水添レシチン、ラウロイルラクチレートNa、キサンタンガム、(アクリレーツ/メタクリル酸ベヘネス-25)コポリマー、カルボマー、クエン酸、水酸化K、フェノキシエタノール

<<<公式サイトで詳細を見る

価格(税込) 5,060円
726円(お試しミニサイズ)
内容量 38g

 

 

 

まとめ:セラミドは「肌体力」を高めるスキンケア

「セラミドは肌体力を高めるスキンケア」とパンフレットに書いてあったんですが確かにそうだな!と思えました。

ニキビができやすい肌はバリア機能が低下している状態です。

肌バリアが低下していると、セラミドを作る力も低下してしまっているんだとか。

 

ニキビができやすい肌の人にこそセラミドケアをオススメしたいです。

セラミドを補って肌体力を高めていきましょう!

 

シェルシュールの商品はオンラインショップから購入できます🙋‍♀️

 

ミニサイズは726円で試せるのでオススメです◎

 

ちなみに余談だけど他にも一緒に使ったら良さそうだなと思う商品がたくさんありました😁

  • モイスチャークレンジングジェルJ
    ニキビ肌の人は絶対洗いすぎてると思う(実体験)
    落としやすいメイクとマイルドな洗浄力のクレンジングがオススメ。
    W洗顔不要だから洗いすぎや肌刺激を減らしてくれそう!
  • モイスチャーマトリックスQ
    ビタミンA配合。グリセリンフリー。
    ビタミンAはニキビにも有効だしアンチエイジング的にも使える人は使った方がいいと思う。
    皮脂が気になる人はこれがオススメみたい。
  • アドバンストエッセンスAZ
    アゼライン酸配合。グリセリンフリー
    アゼライン酸もニキビに有効(日本皮膚科学会ガイドライン
    皮脂の分泌を抑えてくれるからモイスチャーマトリックスQと一緒に使ったら相乗効果がありそう!

テカリ、ニキビ、赤ら顔が気になる方へ。ノンオイルセラミド保湿ジェル新登場!

 

セラミドスキンケアのDSRファンサイト参加中

キーワードで記事を検索

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
コンプレックス肌と闘う

kanae

30代、2児の母。毛穴・テカリ・ニキビなど悩み山盛りのお肌の主。 ノンコメドジェニックの化粧品マニア。 載せているお肌の写真に加工はしていないのでご了承ください。

人気記事

全部ノンコメドジェニック!コスメ一覧 1

ノンコメドジェニックの化粧品マニアKanaeが調べた ノンコメドジェニックテスト済のコスメをご紹介します。 載せている化粧品は すべて「ニキビのもとになりにくい」テストを合格しているものです。 ニキビ ...

ニキビを繰り返したくないならこれを使って! 2

参照元:株式会社ファンケル ニキビの“繰り返し”に炎症関連タンパクが関与 参照元:株式会社ファンケル ニキビの“繰り返し”に炎症関連タンパクが関与 ということで、トラネキサム酸と抗炎症成分の両方が配合 ...

日焼け止めが苦手な人にもおすすめの日焼け止め。プロアクティブのUVプロテクター 3

日焼け止めには「毎日苦痛に感じない塗り心地」を求めるカナエです(@kanaeskin) 私はニキビができやすい肌なので、ニキビのもとになりにくい「ノンコメドジェニックテスト済み」の日焼け止めを選ぶよう ...

-ニキビ肌のスキンケア, レビュー, 化粧水